我が家の温室 | ||||||||||||||||||||||
←私の住む街は洋ランや観葉植物などの栽培が盛んです | ||||||||||||||||||||||
15年間使用していた3坪と2坪温室に代わり、やっと念願のゆったりした8坪の温室が2012年9月に完成しました。 これまでの小さな片天窓が全開閉式の両天窓になり、換気が見違える程良くなりました。 外には、一年中45%の市松模様を張って、2月頃には35〜40%のクールホワイトを追加しています。4月頃には更に温室内に35〜40%のクールホワイトを追加して張っていますが、クールホワイトのお陰で、ほど良い明るさが確保出来ています。右側は、カトレアやテンドロビュウム用の屋外栽培場で、これにもクールホワイトを張っています。 |
|
<<温室の中;北側>> 上段の棚には、原種のポリアンサ亜属やブラキペタルム亜属、整形花ののパフィオペディルムを乗せており、下段にはシグマペタルム亜属、パフィオペディルム亜属・バービセバルム亜属、フラグミペディウムを置いています。(上段棚の下には、ビニールを張ってありますので、潅水時の水は棚を流れて先端からこぼれるようにしています) 上段と下段は約1mくらいの間隔を開けていますので、下段にも朝夕の光線が入ります。 |
|
|
<<温室の中;南側>> 原種のポリアンサ亜属やカトレア、デンドロ、パルボなどを置いています。温室の奥には、循環扇やタンクなどを配置しています。 |
<<温室の外;南側>> 左の写真は、カトレアなどの屋外栽培場です。右側の写真は、3坪と2坪の温室があった場所で、撤去後は自作の庭を造りました。お陰で、リビングも明るくなりました。 |
栽培の統計データ(天気・ 外気温・室内気温など)へ |
トップに戻る |